12-14.15 回転力

昨日と今日は相馬まで回転系メニュー。昨日は初めて参加する方もおり、無事悶絶したようでなにより笑

 

14日は100km TSS120くらい。回転系の維持のメニューなので、足よりも体幹の疲れ方がやばい。足は使わないけど上半身をめちゃめちゃ使う。特に肩甲骨周りの疲れがひどい。

今の時期にこれをやって暖かくなってからしっかり乗れる体を作ろうと思う。

この時期のL2、L3乗り込みは非常に大事。理由はいろんな本に書いてるし、競技をずっとやってきてこに時期、しっかり乗り込んだ年はシーズンを通して走りが安定してる気がする。

「自転車選手は冬に作られる」とは誰が言ったのかしらんけど、まさにそうなのかなと思う。

 

今日も同じメニュー。いつものメンバーといつものコース。120km TSS120。

f:id:yushinpapa0110:20191216210400j:image

 

んで本題の題名の回転の話。

 

「パワー=回転×トルク」

 

これは周知の事実であるが、今年の東北総体で一緒になった高校生を見ていてハッとしたことがあった。

俺より体重が20kgくらい軽い高校生がいて、もちろんギアに縛りがあり俺のよりギアも軽い。でも俺よりタイムが速い。そしてペダリングがきれい。口で言うのは難しいけど。マックスパワーは俺のほうが高いはず。でも俺より全然速い。

 

これは「回転力の差」以外の何物でもない。

高校生はギア制限があるのでペースアップに対してケイデンスで対応するしかない。

 

たしかにパワー=回転×トルクなので、トルクの部分はスマートローラーでも鍛えることが出来る。

しかし、風向きや勾配に合わせた走り方や回転の部分はスマートローラーではきっと難しいと思う。スピードアップに対して回転でどう対応するかなんて話。

 

 パワーの出し方も引き出しが多いほうがいい。走りの引き出しも多いほうがいい。スピードアップしたときにギアを重くするだけの引き出しの少なさだけは避けたい。

 

何にフォーカスするか?をしっかり見極めて計画を立てていこう。

 最近はそんなことを考えながら走っている。

 

練習後はクリスマスプレゼントのボールプールを購入し、家族で光のページェントへ。

f:id:yushinpapa0110:20191216210534j:image
f:id:yushinpapa0110:20191216210532j:image

出店でいろいろ食べて外食して帰宅。

 

明日は休みかな。

 

#scott

#mavic

#wakos

#ogk

#adidas

#lezyen

#ハヤサカサイクルレーシングチーム